LINE公式アカウント
構築サービス

こんなお悩みありませんか?
- コロナウイルスの影響で 顧客が減り、売上が落ちた。
- DMやメルマガを配信しているが 開封率が低く、コスパが悪い。
- LINE公式アカウントが欲しいけど 何から手を付けていいかわからない。
- アカウントを自力で開設したけど 期待した効果が得られなかった。
ひとつでも当てはまる場合は弊社にご相談ください!
弊社(株式会社サイコロワークス)は、2008年の創業から続くWeb制作会社です。
企画設計、デザイン、システム構築、サーバー運用まで全て完結できる総合力を評価いただいています。
長年の経験とリソースがありますので、他社の同様のサービスよりもより良いご提案ができると自負しています。
LINEにおける2つの大きなメリット
国内ユーザー数No.1のSNS

LINEは日本国内で月間9,500万人以上が利用しています。日本人口の割合でいうと約70%にあたる人数で、男女比はほぼ均等、年代も幅広く利用されているため、業種や商材を問わずに集客が狙えます。
メルマガよりも高い開封率と即効性

LINEのメッセージはブロックされなければ100%ユーザーに届きます。開封率はメルマガの2~6倍というデータがあり、メッセージの内容が魅力的なものであれば高確率でユーザーからのアクションがあります。
LINE公式アカウントで出来ることおすすめ機能10選
LINE公式アカウントで出来ることは多岐にわたりますが、その中でも特に優れている機能を10個ご紹介します。
- メッセージ配信
- 友だち全員に同じ文章を一斉に送信する機能です。
- チャット
- 友だちと1対1で直接コミュニケーションを取れる機能です。
- LINEコール
- 友だちと無料で通話・ビデオ通話する機能です。
- LINE VOOM
- 友だちにショート動画が投稿する機能です。
- あいさつメッセージ
- 友だち追加時に自動で最初のメッセージを送る機能です。
- リッチメッセージ
- カルーセル形式のコンテンツなどを配信する機能です。
- メンバーシップ
- 月額課金の会員制サービスを運用する機能です。
- リマインダ配信
- 指定した日から〇日前にメッセージを配信する機能です。
- データ分析
- 友だちのあらゆるデータを可視化する機能です。
- CSVエクスポート
- 友だち情報をCSV形式でエクスポートする機能です。
- オペレーター機能
- 個別トークが可能なオペレーター画面を発行する機能です。
- スタッフ権限設定
- 異なる権限を持つユーザーを登録する機能です。
LINE公式アカウントを体験してみませんか?
弊社で構築したLINE公式アカウントのデモアカウントがあります。
下記バナーから友だち登録をしていただき、操作をしてみてください。きっとLINE公式アカウントの有用性を感じられるはずです。
「LINEアカウントがどういったものかは大体わかったけど、作りたいアカウントのイメージがいまいち湧かない…」そんな方に朗報!

通常の流れでLINE公式アカウントを構築し、一通り操作していただいた後で、気に入らなければキャンセルOK!料金はいただきません。
完全ノーリスクでオリジナルのLINE公式アカウントを作れて試せるキャンペーンです。
下記利用条件をご確認の上、お問い合わせフォームより『トライアル希望』とご連絡ください。
- 試用期間は2週間です。
-
そのまま運用していく場合は通常通りの制作費用をいただきます。
※制作費用は構築内容により異なりますので、ヒアリング後にご連絡する形になります。 - そのまま運用・キャンセル問わず、弊社の構築事例としてWeb等の媒体に掲載する場合があります。
-
キャンセルした場合はアカウントを削除します。
また、構築に関わるデータ(デザイン等)を他社で利用することは禁止です。 - 設定できる機能には制限があります。詳しくはお問い合わせください。
サービスの流れ
-
STEP01お問い合わせ
お問い合わせフォームよりご連絡ください。
3営業日以内に折り返しご連絡します。 -
STEP02ヒアリング
ご希望のLINE公式アカウントの内容をヒアリングシートでお伺いします。
ご記入の上、返送をお願いします。 -
STEP03お見積もり
ヒアリングの内容を元に、見積書と契約書を送付します。
-
STEP04ご契約
見積書の内容に問題がない場合、契約書を返送していただき、契約締結となります。 ※トライアルキャンペーンをご利用の場合は、構築・確認後にご契約となります。
-
STEP05構築
必要に応じて画像やテキスト等の素材をご提供いただき、
アカウントの開設と各種設定を行います。 -
STEP06確認
構築されたアカウントの内容(各種設定や操作方法など)を確認いただきます。
-
STEP07納品
問題がなければ即運営スタートできます。
よくある質問
初期費用は構築内容によって異なるので一概には言えませんが、
11,000円(税込)~220,000円(税込)に収まる場合が多いです。
管理費用は構築内容に関わらず、月額5,500円(税込)です。
ただこれはあくまで目安ですので、契約していただいたタイミングや構築内容によって
前後する場合があります。
ライティング、画像作成、送信予約など、運用に関わる作業を代行いたします。
お問い合わせ
「こういうことはできる?」「一度無料で試してみたい」等、どんなことでもお気軽にご相談ください。